1. TOP
  2. お知らせ
  3. 大容量ファイル転送オプション(Outlook版)

機能詳細

お知らせ

for Outlook専有タイプに大容量ファイル転送オプションの提供を開始!

2025年8月より、「for Outlook専有タイプ」に大容量ファイル転送オプションを追加しました。これまでは、Microsoft 365のメッセージサイズ制限(※初期状態で35MB、設定変更で150MB迄)に準拠していましたが、本オプションのご利用により、ファイルサイズを気にせず添付ファイルを送信することが可能になります。

①大容量ファイル転送に対応
従来の制限を気にすることなく、動画・CADデータ・高解像度画像などの大容量ファイルも、Outlookから簡単・安全に送信できます。


②Outlookの操作画面から最短3ステップでファイル送付が可能
Outlookのリボンメニューより、普段のメール作成と同じ操作感で大容量ファイルの送信が可能です。新たなアプリを立ち上げる必要はなく、メール作成画面から最短3ステップで送信できるため、業務の流れを妨げることなく、スムーズにご利用いただけます。


注意事項
・本機能はオプションサービスです。ご利用には別途契約が必要です。
・ご利用環境によっては、一部制限がある場合があります。
・本内容は、Microsoft社の仕様変更により予告なく変更となる可能性があります。
 

 

 



「大容量ファイル」
の送信手順

  • STEP1.「大容量ファイル」を選択
  • STEP2.ファイルのアップロード
  • STEP3.送信
 

お問い合わせ

EASYFILEEXPRESSの
無料体験版へのお申し込みや、
ご質問・お見積りなど、
まずはお気軽にご相談ください。

検討に役立つ導入事例集を
無料でご利用いただけます