直感的にわかるユーザーインターフェースで、最短3STEPで転送が可能!
非常にわかりやすいため、教育や研修の手間もかからず、すぐに利用ができます。
また、即転送ではなく最後に確認画面が出るため、誤転送の防止にも役立ちます。
STEP1 データのアップロード

1ファイルあたり2GB超、5ファイルまでを一度にアップロードできます。
このようなシンプルな画面構成ですので、IT知識に不安のある方でも簡単に操作が可能です。
STEP2 メッセージの作成

STEP3 転送先の指定

あらかじめ転送先のメールアドレスをアドレス帳に登録しておくと、ドラッグ&ドロップで簡単に選択できます。
転送内容に問題がある場合は、「戻る」ボタンを押し、修正を行います。
注意
ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。入力した内容が消えてしまいます!
転送前の確認画面で最終チェック!
転送内容を再度チェックすることで、誤転送の防止を強化できます。
